無料検査予約
無料メール相談
資料請求
レーシック説明会

東京以外で手術をお考えの方

札幌院 名古屋院 梅田院 福岡院

紹介制度

オススメの治療

1日レーシック
検査・手術が1日でOK!
ICL(眼内コンタクトレンズ)
角膜を削らない視力回復治療

インフォメーション

無料託児所のご案内
お子様がいても安心!
提携ホテルが充実
当院近くのホテルはこちらから。
医療費控除も可能です
レーシックは税金還付や手術給付金の対象になる場合があります。

モニター募集

遠近両用レーシック
老眼の症状にお困りの方へ!

安心のシステム

レーシック簡易検査
10分でわかる検査!
よくある質問
レーシックの疑問をここで解消!
安心の長期保障制度!
術後のアフターケアも万全!

手術メニュー

  1. ホーム
  2. レーシック以外の視力回復
  3. 視力回復トレーニング

視力回復トレーニング

基本情報「視力回復トレーニングとは?」

インターネットや書籍、雑誌などでもよく紹介されている、視力回復トレーニング。「1日3分!」、「自宅でできる!」など手軽さをうたうキャッチに興味を持つ方も多いでしょう。視力回復トレーニングの内容には様々なものがあるようですが、 その多くは目の筋肉を鍛えることで視力の回復を図るというもの。つまり「目の筋トレ」です。

視力回復トレーニングでは、主に毛様体筋と外眼筋という二つの目の筋肉を使います。毛様体筋は目の水晶体を調節してピントを合わせる筋肉。外眼筋は、眼球を支え、眼を動かすときに使う筋肉です。これらを動かすことにより、目の筋肉の緊張をほぐすのです。毛様体筋のトレーニング法には、遠くと近くを交互に見る「遠近体操法」と、遠くの1点をじっと見つめる「遠方凝視法」の二つがあります。また「マジカルアイ」と呼ばれる画像を立体視する方法にも毛様体筋をほぐす効果が期待できます。一方、外眼筋トレーニング法にも、いくつかの点を定めて視点を移動させる「視点移動法」をはじめ、様々なものがあります。

特徴「トレーニングは、目の筋肉ほぐしには有効だが…。」

近視のようで近視でない、本物の近視(=真性近視)になる一歩手前の状態を「仮性近視」といいます。仮性近視でも視力は低下しますが、真性近視のように眼球の形が変化するわけではなく、水晶体に関わる毛様体筋が緊張し、網膜の手前で焦点が合うために物がぼやけて見えるのです。この状態なら、筋肉の緊張をほぐす視力回復レーニングでも、
ある程度の回復も見込めるでしょう。だたし、仮性近視は放置しておくと、やがて真性近視になります。真性近視になると、筋肉の緊張をほぐしただけでは回復できなくなります。

まとめ「子供の一時的な近視には、試す価値があるかも!?」

気軽に始められる視力回復トレーニングですが、残念ながらすべての近視に有効というわけにはいきません。お子さんの近視には、前述の「仮性近視」のケースが多くみられるので、視力回復トレーニングを試してみてもよいでしょう。ただし、トレーニングは続けないと効果も維持できません。トレーニングを続けるモチベーションの保ち方も課題となりそうです。

[効果が見込めるのは、仮性近視程度。][視力回復の即効性は期待できない。][継続しなければもとに戻ってしまう。]

  • レーシック

    目の角膜にレーザーをあて、屈折率を調整して視力を回復。
    日本でも既に200万人が受けたと言われています。

    さらに詳しく

  • オルソケラトロジー

    夜寝ている間に特殊なコンタクトレンズを装着し、角膜の形状を矯正。一時的に視力回復効果が得られます。

    さらに詳しく

レーシック以外の視力回復ってどうなってるの? トップページ

検査予約・メール相談ご希望の方

  • 検査予約
  • メール相談
  • 資料請求

このページの先頭へ

レーシックトップページへ